日本声楽家協会◎◎の歌シリーズ

講師をさせて頂くことになりました♪
今回のテーマは、《ともに楽しむ"秋の葉の歌"》です!

予定曲目
♫まっかな秋
♫ちいさい秋みつけた
♫枯葉

「枯葉」のサビはフランス語で挑戦する試みです!めちゃくちゃでも良いから、「フランス語を見て触れて歌ってみようよ!」と言うのがここでの私のテーマにしています。

ZOOMで音声はOFFで参加するので、自分の声が他の人に聞こえない事が逆に、恥ずかしくなく参加できるようで、コロナが落ち着いてきている今も続いている当企画です!新しいあり方ですよねー!

楽しく、惹きつけられるような会になるよう、今回も全力で頑張ります♪
▼お申込サイト
▼◎◎の歌シリーズ

◎◎の歌 | seigaku

HOME研究会声楽勉強会対面レッスンオンラインスタジオオンラインアドバイス◎◎の歌エッセイコンテストその他プログラムMore『声楽家の歌を聴き』『一緒に歌い』声を出す楽しみを実感しながら歌を学べる講座。コンサートのように楽しめる【対面スタイル】と、オンライン会議用アプリケーションZOOMを通した 【オンラインスタイル】の2つのスタイルがございます。 【対面スタイル】  一般:1,500円(税込)  個人会員:1,300円(税込)  正会員:1,100円(税込)---日本声楽アカデミー会員、准会員、コレペティトル会員を含む ​ 【オンラインスタイル】 一般:1,000円(税込)  個人会員:500円(税込)  正会員:無料 ---日本声楽アカデミー会員、准会員、コレペティトル会員を含む 対面スタイル:25名  オンラインスタイル:40名程度【対面スタイル・オンラインスタイル共通】 (1)申込みフォームよりお申込み下さい。(2)事務局より詳細についてご連絡を致します。 【対面スタイル】 (3)あらかじめ楽譜データをお送りし、当日印刷したものをご用意致します。 【オンラインスタイル】​(3)レッスン日の前日までに 楽譜、入室ID、パスワード等をお送り致します。※申込された方の復習のために、開催後1週間程度限定で記録動画を限定公開(YouTube)致します。 使用方法などにご不安のある方は事前にサポート致しますので、お気軽にお問合せ下さい。​【対面スタイル両日】 時間)開場11:15/開始11:30​(12:30終了予定)場所)谷中会館 初音ホール​(台東区谷中5-2-4)2023年11月26日(日) 声楽家:柏原奈穂 ピアノ:越前皓也​《予定曲》・夕日  室崎琴月作曲 ・夕焼け小焼  草川信作曲 ・赤とんぼ  山田耕筰作曲 ・夕日が背中を押してくる  山本直純作曲 ・Ombra mai fu (イタリア語で) ヘンデル作曲 声楽家:吉田安希 ピアノ:越前皓也 2023年11月25日(土)開始14:00(終了予定14:40)​《予定曲》・まっかな秋/小林秀雄作曲 ・ちいさい秋みつけた/中田喜直作曲 ・枯葉/コズマ作曲(サビはフランス語で)​声楽家:松原みなみ ピアノ:越前皓也 2023年12月9日(土)開始14:00(終了予定14:40)​《予定曲》・ 雪 の 降 る

seigaku

吉田安希 soprano

コンサートの予定や、歌を通して感じたことを備忘録としてアップします♪ チケット予約などは、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000