台湾へ日台友好のための合唱演奏会を観に行きました♪
姉が合唱メンバーとして参加した合唱フェスティバルを聴きに、一泊2日の弾丸!台湾へ行ってきました!!!
会場は、中山堂という歴史あるコンサートホール。日本の台湾統治時代に建てられたホールだそうです。
漢字だと、何が書かれているか大体分かるのがおもしろいですよね!
日本の合唱団と台湾の合唱団が数組ずつ演奏したこのコンサート。
中国語ですが字幕が出ました。
台湾の合唱曲を聴くのも初めてでしたが、漢字の字幕のお陰で大体何を歌っているのか分かりました!
また、優しい言葉「花」「楽」「羽」「空」
この様な歌詞の時は言葉の響きも柔らかく、どこの国も言葉が持つ音や発音の柔らかさって同じなんだなぁ!と知見が広がりました♪
ロビーの雰囲気。綺麗ですよね!
細部までの装飾も素敵でした〜!
窓のカーテンも重厚さがあって素敵です。
カーテンコール。全員での合唱は圧巻でした!!!
おまけの烏龍小籠包!!!!!
0コメント